2015-06-08

わたしの菩薩
2015年06月06日(土)-2015年06月17日(水)
17名の作家による〈わたしの菩薩〉を開催いたします。
多ジャンルの作家陣が、それぞれの菩薩像を表現します。
雲中菩薩、少女菩薩、亜馬生川海豚菩薩──実に多彩な個性を放つ、菩薩たちの競演です。
どうぞご高覧ください。
参加作家
石黒亜矢子/石田百合/石塚隆則/市川友章/英之助
菅野修/逆柱いみり/須川まきこ/田中六大/東陽片岡
中野真典/夏江まみ/花輪和一/ピコピコ
ヒロタサトミ/モリタクマ/ユズキカズ
ビリケンギャラリー
お問い合わせ/ビリケン商会:03-3400-2214
毎週月曜日定休
営業時間 12:00~19:00
住所/〒107-0062 東京都港区南青山5-17-6-101 ビリケン商会
2015-06-01

「五人展」
2015年06月05日(金)-2015年06月10日(水)
2015年6月5日(金)~6月10日(水)
毎年恒例の「五人展」は皆様のおかげで7回目を迎えます。
メンバーもそれぞれイラストレーターとして順調に歩んでいるかに思えます。しかし、こんな時こそ「慢心」が出てくる頃かもしれません。謙虚な気持ちで真正面から挑みたいです。
五人の作品にご期待ください。
太田丈晴 http://otatakeharu.com
北村人 http://jinkitamura.com
信濃八太郎 http://www.shinanohattaro.com
得地直美 http://tokuchi.co
山下アキ http://yamashitaaki.com
ペーターズショップ&ギャラリー
開館時間/定休日
12:00~19:00/毎週木曜日定休
〒150-0001 渋谷区神宮前2-31-18
TEL.03-3475-4947 FAX.03-3408-5127
2015-05-12

小山萌江個展「1992」
2015年06月05日(金)-2015年06月10日(水)
小山萌江個展「1992」
2015年6月5日(金)ー10日(水)
私が生まれた1992年は、経済・自然災害・流行病などの
アクシデントが、行事の節目節目でタイミング悪く重なり、
世間的にも不作の年、悲惨すぎるなどといわれています。
この年生まれのルーツを知るべく、当時の出来事を切りとりました。
プロフィール
1992年生まれ。日本美術専門学校卒。
第15回ノート展審査員賞。
第198回チョイス準入選(杉浦さやか選)
第190回チョイス入選(江口寿史選)
OPAギャラリー
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F
TEL 03-5785-2646
E-Mail opa_gs@yahoo.co.jp
Open:11:00-19:00(最終日17:00まで)
Close:Thursday
2015-05-14

『お茶の国のアリス 』Alice's Adventures in Tealand
2015年06月02日(火)-2015年06月20日(土)
天野恭子イラストレーション展
『お茶の国のアリス 』Alice's Adventures in Tealand
2015年6月2日(火)~20日(土)
梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
中国茶専門の喫茶店
http://meishachakan.com/
13:00~18:00 定休日/日・月曜日
東京都豊島区南池袋2-18-9-2F
tel&fax/03-3971-2256
初めての個展はアリスのお茶がテーマです。
水彩でおかしなお茶の国を描きました。
お時間のない白うさぎさんも見に来てくださいね。
ゆっくりお菓子なお茶気分も楽しめます。
2015-06-01

網中いづる個展 「near? far?」
2015年06月01日(月)-2015年06月13日(土)
2015年6月1日(月)~6月13日(土)
11:00~19:00 土曜日は17:00まで 日曜休み
近くの小さなものも、遠くてよくわからないところも描きたい。
新作約20点に加え、オリジナルグッズなども展示販売します。
ピンポイントギャラリー
107-0062 東京都港区南青山5-10-1二葉ビルB1F
OPEN HOURS
定休日 : 日曜日 祭日は平常通り
営業時間 : 11:00〜19:00 土曜日は17:00まで
電話:03-3409-8268 FAX : 03-3498-5978
メール:pinpoint@pinpointgallery.com