クリエイターと企業のリンクステーション

ギャラリー・クリエイトのfacebookページへ行く「いいね!」お願いします!

2014-01-06

第329回企画展 勝井三雄展 兆しのデザイン

2014年01月09日(木)-2014年01月31日(金)

第329回企画展
勝井三雄展 兆しのデザイン

2014年01月09日(木)~2014年01月31日(金)

ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)の2014年の幕開け、1月展は「勝井三雄展 兆しのデザイン」を開催いたします。
デジタル技術など最新のテクノロジーやメディアを取り込みつつ、半世紀以上にわたり常にグラフィックデザイン界に新たな領域を切り拓いてきた勝井三雄氏。ポスター、エディトリアル、シンボルマークなどのデザインをはじめ、数々の万博にアートディレクターとして参加するなど、様々なイベントの企画や演出と、多様なジャンルでの活動を続けています。
今回の展示では、勝井氏の創造活動を語る上で重要な位置を占めるであろうエディトリアルワーク、厳選した珠玉の約100作品に加え、主要なポスター作品も紹介。一階ではポスターデザインと連動した、実験精神に溢れる新たな映像作品も展示する予定です。

会場

ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
〒104-0061 東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル1F
tel. 03-3571-5206
11:00a.m.-7:00p.m.(土曜日は6:00p.m.まで)日曜・祝日休館


2014-01-17

ドゥ・パピエ 『和食展』doux papier Japan Design”WASHOKU ”art exhibition

まゆみん

2014年01月02日(木)-2014年01月31日(金)

ドゥ・パピエ 『和食展』doux papier Japan Design”WASHOKU ”art exhibition
1/2–1/31/2014 TULLY’S COFFEE Shinjuku 2chome

つい先日世界文化遺産に登録された 和食をテーマに
制作したポスターとカレンダーを展示しています。

まゆみんは、従来女性のイラストレーションで親しん
でいただいておりますが、昨年より
デザインユニット ドゥ・パピエで、人以外の作品を
制作しています。
わたしにとっては念願のシアトルタイプのカフェ
チェーンでの展示でして、また
この空間に意外にもマッチングするすこしモダンな和
食の絵の魅力を おたのしみください。 


2013年1月2日(木)~2014年1月31日(金)
タリーズコーヒー 新宿二丁目店 2F Gallery
東京都新宿区新宿2-5-9 03-5369-2129 営業時間8:00~22:
00(*1月2・3日は9:00〜21:00)

●おそれいりますが、ご来場の際は1オーダーをお願
いいたします。
●人気投票で抽選でお選びの作品を5名様にプレゼン
ト!。
併せて2014カレンダーと作品の受注を行っておりま
す。
●22日夜7時よりコーヒーパーティを予定しています。
お問い合わせは、こちらのフェイスブックページ
で。
https://www.facebook.com/douxpapier.japon


2013-11-19

牧野伊三夫展「HB no.12」

2013年12月20日(金)-2013年12月25日(水)

牧野伊三夫展「HB no.12」

Opening Party 12/20(金) 18:00~20:00

「合唱組曲北九州」、回想文「山越えのトー
カガシ」をテーマにした平面作品など。他、
絵葉書作品集no.1(活版)、2014年飛騨産業
暦、「四月と十月」と「雲のうえ」最新刊。

HBギャラリー
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-5-4
原宿エノモトビル1F(地下鉄表参道駅 A2出口)
TEL. 03-5474-2325
11:00am~7:00pm(最終日のみ5:00pmまで)
オープニングパーティーの場合は8:00pmまで


2013-11-26

DOUBLE WINDOW  GALLERY HOUSE MAYA企画

2013年12月16日(月)-2013年12月23日(月)


綺麗は汚い、汚いは綺麗。
一枚のコインのオモテ・ウラ。
それとも2コマの物語。
2013年のおわりに23人の作家が描く
2つで1つのめくるめく世界をお愉しみください。

【参加作家】
イマイアキノブ 遠藤拓人 オブチジン 小渕もも くまあやこ 小池アミイゴ
後藤貴志 佐々木悟郎 ささめやゆき 佐野貴俊 城芽ハヤト タダジュン
たなか鮎子 灘本唯人 原マスミ 平澤一平 ヒロミチイト 古屋亜見子
益田ミリ 南椌椌 山口はるみ やまぐちめぐみ 山福朱実

ギャラリーハウスMAYA
〒107-0061 東京都港区北青山2-10-26 →map
tel:03(3402)9849  fax:03(3423)8622
e-mail : galleryhousemaya@gmail.com
開廊時間:11:30am〜7:00pm(土曜日5:00pm迄)
休廊:日曜日


2013-11-26

BOOSUKA個展「海」

2013年12月13日(金)-2013年12月22日(日)


ほんの少しですが、見て来た町の中から
海の見える風景を描いてみました。
やっぱり海は良いですね。

OPAギャラリー
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F
TEL 03-5785-2646
E-Mail : mail@opagallery.net
Open:11:00-19:00(最終日17:00まで)
Close:Thursday