2012-07-06

■赤いRhapsody 老沼果帆子展
2012年07月06日(金)-2012年07月11日(水)
■赤いRhapsody
老沼果帆子展
2012年7月6日(金)-7月11日(水)
OPAgallery-オーパ・ギャラリー-
東京都神宮前4-1-23-1F
TEL.03-5785-2646
http:/www.geocities.jp/opa_gs/
11:00~19:00(最終日17:00まで)
2012-07-06

特別賞展 特別賞6人によるグループ展
2012年07月06日(金)-2012年07月11日(水)
HBGallery(HBギャラリー)
07/06(金)→ 07/11(水)
特別賞展 特別賞6人によるグループ展
Opening Party 7/6(金)18:00~20:00
日下潤一特別賞/益田由ニ
鈴木成一特別賞/石井理恵
副田高行特別賞/若松哲也
仲條正義特別賞/金子正美
藤枝リュウジ特別賞/大沢浩一
永井裕明賞特別/駒井和彬
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-5-4原宿エノモトビル1F
TEL・FAX 03-5474-2325
URL http://www.hbc.ne.jp/
11:00~19:00(最終日のみ17:00まで)
2012-07-06

■HB FILE COMPETITION vol.22 特別賞6人によるグループ展
2012年07月06日(金)-2012年07月11日(水)
■HB FILE COMPETITION vol.22
特別賞6人によるグループ展
2012年7月6日(金)~7月11日(水)
HBGallery(HBギャラリー)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-5-4原宿エノモトビル1F
TEL・FAX 03-5474-2325
URL http://www.hbc.ne.jp/
11:00~19:00(最終日のみ17:00まで)
2012-07-05

2012 ADC展 2012 Tokyo Art Directors Club Exhibition
2012年07月04日(水)-2012年07月28日(土)
クリエイションギャラリーG8
2012 ADC展
2012 Tokyo Art Directors Club Exhibition
2012年7月4日(水)~ 7月28日(土)
11:00a.m.-7:00p.m. 日曜・祝日休館
ADC展は当ギャラリー恒例の企画で、広告・デザイン界で注目されているイベントのひとつです。
ADC(正式名称:東京アートディレクターズクラブ)は1952年に結成、現在、トップクラスのアートディレクター77名により構成されています。
この全会員が審査員となって行われる年次公募展がADC展で、ここで選出されるADC賞は、日本の広告やグラフィックデザインの先端の動向を反映する権威ある賞として、内外の注目を集めています。
今年度も、2011年5月から2012年4月までの一年間に国内で発表、使用、掲載された約8,500点の応募があり、ADC会員の4日間にわたる厳正な審査により、受賞作品と年鑑収録作品が選出されました。
ここで選び抜かれた受賞作品、優秀作品を、11月末の『ADC年鑑』(美術出版社刊)刊行に先駆け、クリエイションギャラリーG8[一般(非会員)作品]とギンザ・グラフィック・ギャラリー[会員作品]の両会場でご紹介いたします。
[オープニングパーティー]
2012年7月4日(水)7:00p.m.-8:30p.m.
※ギンザ・グラフィック・ギャラリーのパーティーは5:30p.m.-7:00p.m.
〒104-8001 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F
TEL. 03-6835-2260
URL. http://rcc.recruit.co.jp/
11:00a.m.-7:00p.m. 日曜・祝日休館
2012-05-29

第1回クリエイターEXPO東京
2012年07月04日(水)-2012年07月06日(金)
2012年7月4日(水)〜6日(金)
東京ビックサイト
http://www.creator-expo.jp/
このイベントは、イラストレーター、画家はもちろん、写真家、文筆家にいたるまで、あらゆるジャンルのクリエイターが参加する、展示&商談会です。
また、来場者も出版関連業者様、メディアコンテンツ関連業者様など、業界関係者様を中心としています。
期間中は、他会場でも、出版関連、メディアコンテンツに関連するイベントが多数開催されております。
もしご興味がございましたら、上記HPより招待状をご請求ください。
※招待状が無い場合、当日¥1,200かかります。
↓同期間中、他会場で催されているイベント
第2回ライセンシングジャパン
http://www.licensing-japan.jp/
第16回国際電子出版EXPO
http://www.ebooks-expo.jp/
第19回東京国際ブックフェア
http://www.bookfair.jp/