2021-03-26

おのだ希個展「Days with You 旅と日々」
2021年04月16日(金)-2021年04月21日(水)
おのだ希個展「Days with You 旅と日々」
2021年4月16日(金)ー4月21日(水)
日々を旅して、歩む楽しみ。
小さな愛するモチーフたちを
ペンと色鉛筆で描きました。
プロフィール
筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザイン科中退
ESMOD JAPON 東京校でファッションデザインを学ぶ
マサモードアカデミーオブアート卒業
モチーフのふとした表情をとらえて描くのがすきです。
作品販売や装画の仕事をしています。
OPAギャラリー
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F
TEL 03-5785-2646
E-Mail:opa_gs@yahoo.co.jp
URL:http://opagallery.net/index.html
11:00-19:00(最終日のみ17:00まで)
休廊日:木曜日
2021-03-26

京都etote えほん教室展
2021年04月12日(月)-2021年04月17日(土)
京都etote えほん教室展
2021年4月12日(月)〜4月17日(土)
open hours: 12時~19時 土17時まで
※初日4/12のみ14時~19時
《参加者》
いけだけい(第32回日産童話と絵本のグランプリ童話の部優秀賞2021年1月童話作家デビュー)
いちのせまり
かんまききよみ(おおしま国際手づくり絵本コンクール2013年金賞2014年銅賞奨励賞3回入選6回)
きのフウ(第37回日産童話と絵本のグランプリ絵本の部優秀賞)
きんむんぎょむ
しま・まさこ
すずきぶんぺい
たにゆかり
なかがわゆか
なかはしゆきこ
にうなおこ
はまぐちかな(「じゃぶじゃぶたんけんたい」株式会社フレーベル館キンダーおはなしえほん2020年7月号)
森末祥子
やまぞえひろみ
ピンポイントギャラリー
150-0001 東京都渋谷区神宮前5−49−5 Rハウス
電話 : 03-3409-8268
FAX: 03-3498-5978
MAIL: art@pinpointgallery.com
営業時間:12:00-19:00 土曜日は17:00まで
展覧会初日のみ14:00から
定休日 : 日曜日
2021-03-25

西山竜平個展「うつけのうた」
2021年04月09日(金)-2021年04月14日(水)
西山竜平個展
「うつけのうた」
2021年4月9日(金)→ 4月14日(水)
ある日差出人不明の原稿が届いた。内
容は断片的な物語の寄せ集め。どれも
ヘンテコな文章だけれど不思議と魅力
的だった。その世界観に惹かれた僕は
それぞれの物語に絵を描くことにした。
HBギャラリー
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-5-4原宿エノモトビル1F
TEL & FAX 03-5474-2325
URL http://www.hbc.ne.jp/
11:00-19:00(最終日のみ17:00まで)
2021-03-25

毛利みき個展「リズム」
2021年04月09日(金)-2021年04月14日(水)
毛利みき個展「リズム」
2021年4月9日(金)ー 4月14(水)
朝は朝らしく、昼は昼らしく、夜は夜らしく。
好きな音楽とカフェインレスのコーヒーをお供に
自然界のリズムを感じながら描きました。
ホッと一息ついてくだされば幸せです。
プロフィール
東京生まれ。小3から高校卒業までの10年間を鳥取で過ごす。
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後、
広告制作会社勤務を経て、2000年前後からフリーの
イラストレーターとして仕事を始める。
現在、広告、書籍、雑誌、WEB等、幅広く活動中。
2014年より京都へ移住。
OPAギャラリー
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F
TEL 03-5785-2646
E-Mail:opa_gs@yahoo.co.jp
URL:http://opagallery.net/index.html
11:00-19:00(最終日のみ17:00まで)
休廊日:木曜日
2021-03-25

横田藍子展「陽 降りるところ」
2021年04月06日(火)-2021年04月18日(日)
横田藍子展「陽 降りるところ」
2021年4月6日(火)~4月18日(日) 月曜日休廊
12:00~19:00 最終日は17:00まで
KURUM'ART contemporaryでは、space2*3において4月6日(火)より4月18日(日)まで、横田藍子展「陽 降りるところ」を開催致します。横田藍子は女子美術大学を中退後、故郷栃木県に在住して作品を描き、様々な場所で発表を続けています。空気に溶け込むような植物や風景など、その独特な柔らかさを持つ作品たちは多くの人々に愛されています。
以下は作者からのステートメントです。
陽の穏やかなあかりのあつまる空間にできるよう
光を蓄えたような花や景色を描きます。
Space2*3では初の個展となる横田藍子の作品を、この機会に是非ご覧下さい。
space2*3 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-7-9
space2*3への近隣駅からの行き方
・東京メトロ半蔵門線 三越前駅A1出口 徒歩5分
A1出口を出たら日本橋方向に向かい、最初の大きい交差点(スターバックス角)を左折。昭和通り(上は首都高速)を渡って2つ目の角を左折。エネオス看板前。
・東京メトロ銀座線 三越前駅COREDO1出口 徒歩4分
三越方面改札を出てすぐ左にCOREDO1出口 (COREDOB1Fの本 屋)がありエスカレーターを上ります。そのまま真っ直ぐビルを 出て右折、デイリーヤマザキを左折しファミマのある交差点(本 町二丁目交差点、上は首都高速)を渡り、一本目を右折。エネオ スの看板の前です。
・JR総武快速線 新日本橋駅5番出口徒歩5分
5番出口を出たら昭和通り(上は首都高速)を渡り右折。本町二丁 目交差点を左折し一本目の道を右折。エネオスの看板の前です。