2010-03-01

小川かなこ個展「トライフルロール」
2010年03月05日(金)-2010年03月10日(水)
HBギャラリー
開館時間:11:00-19:00
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-5-4原宿エノモトビル1F
TEL:03-5474-2325
2010-02-15

小さな窓展2010
2010年03月03日(水)-2010年03月13日(土)
12:00~19:00 最終日は17:00まで
日月休み、入場無料
会場 ブックギャラリー ポポタム
〒171-0021東京都豊島区西池袋2-15-17
03-5952-0114
http:// popotame.m78.com/shop
12名の作家が手のひらサイズの小品を展示販売。
会場内に約150個の小さな窓が並びます。
井上文香/コガアキコ/小林真理/小林悠子/小林葉子/鈴木高徳/
田中六大/のざきまいこ/長谷川あきこ/丸山紗依/宮越暁子/森田陽子
2010-03-01

そよ風ひとり旅
2010年03月02日(火)-2010年03月07日(日)
DAZZLE
開館時間:11:00-19:00
〒107-0061
東京都港区北青山2-12-20#101
TEL:03-3476-4670
出展者:北原明日香、佐藤香苗、塩澤文彦、poe、待場苗子、松本麻希
2009-12-22

生誕120年 小野竹喬展
2010年03月02日(火)-2010年04月11日(日)
小野竹喬(1889-1979)は、1918年に京都で設立された国画創作協会のメンバーの一人として、日本画の新しい表現を模索したことで知られます。
他方、後年には、温雅な色彩と簡潔なかたちを特徴とするが画風を打ち立て、「風景の中にある香りのようなもの」を画面にとらえようと、さりげない自然の表情に眼を向け続けました。
本展覧会は竹喬の生誕120年を記念し、初公開作品11点を含む本制作119点とスケッチ52点により、およそ75年にわたる創作活動を回顧するものです。
本展では<色>に重きをおく作画へと転じた1939年頃を大きな転換期とみなし、それを境に竹喬の作品を2章に分けて紹介します。
また、各章にそれぞれ「竹喬の渡欧」、「奥の細道句抄絵」と題した特集展示を設け、竹喬の生涯と作品に迫ります。
-会場:東京国立近代美術館(北の丸公園・竹橋)
TEL:03-5777-8600
http://www.momat.go.jp/
-開館時間:10:00-17:00(金曜日は20:00まで開館)/休館:月曜
2010-02-24

頭に浮かぶ絵
2010年02月26日(金)-2010年03月03日(水)
オーパギャラリーにて個展を開催いたします。
よろしくお願いいたします。
詳しくはこちら
http://www.geocities.jp/opa_gs/