2020-08-24

こんなとき、夫婦展 長谷川義史+あおきひろえ
2020年08月24日(月)-2020年09月12日(土)
2020年8月24日(月)~9月12日(土)
open hours: 12時~19時 土曜日は12時~17時まで 日曜休み
※初日8/24のみ14:00~19:00
新作絵本『みどりのほし』(長谷川義史・絵 林木林・作)と
『ここにいる』(あおきひろえ・作絵)の原画、および小作品の展示。
オンライン在廊日 各日16:00〜 予約不要 ※ギャラリーにお越しの方が長谷川さんあおきさんとお話できる機会です。
8月26日(水)
9月2日(水)
9月9日(水)
イベント[ 夫婦シアター in Youtubeライブ配信 ]https://youtu.be/7pbkkHdgn6s
8月24日18:00~ 出演 長谷川義史、あおきひろえ
ゲスト 林木林(詩人・作家)、永牟田律子(童心社),細江幸世(フリー編集者)
絵本ライブを生配信いたします。読み聞かせ、担当編集者を交えてのよもやま話などなど、どんなお話が飛び出すかは、お楽しみに。
当日イベント開催中は入場できませんのでご了承ください。収録したイベントを、ピンポイントギャラリーにて会期中ご覧いただけます。
ピンポイントギャラリー
150-0001 東京都渋谷区神宮前5−49−5 Rハウス
電話 : 03-3409-8268
FAX: 03-3498-5978
MAIL: art@pinpointgallery.com
営業時間:12:00-19:00 土曜日は17:00まで
展覧会初日のみ14:00から
定休日 : 日曜日
2020-07-20

藤枝リュウジ賞湯浅景子個展「scratch lines」
2020年08月21日(金)-2020年08月26日(水)
8月21日(金)―8月26日(水)
藤枝リュウジ賞
湯浅景子個展「scratch lines」
色を塗り重ねた背景に現れる景色を楽
しみに、針で線を掻き描いています。
名もない職人が作った世界の民藝や人
の手の感触が残る古いものなど、純粋
で素朴な造形に心惹かれます。
HBギャラリー
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-5-4原宿エノモトビル1F
TEL & FAX 03-5474-2325
URL http://www.hbc.ne.jp/
11:00-19:00(最終日のみ17:00まで)
2020-08-01

サイトウユウスケ個展Chack and the Girlー猫のチャックと少女ー
2020年08月18日(火)-2020年09月06日(日)
サイトウユウスケ個展
Chack and the Girl
ー猫のチャックと少女ー
2020年8月18日(火)〜9月6日(日)
11:00〜19:00(最終日17:00まで)
月曜休廊
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-3-24
phone : 03-5770-2331
e-mail : popularity.co.jp@gmail.com
2020-07-31

河井いづみ・建石修志・深谷良一 夏の匣
2020年08月17日(月)-2020年08月26日(水)
河井いづみ・建石修志・深谷良一
夏の匣
2020.8/17(月)-26(水)日曜休廊
12:00〜19:00(最終日17:00迄)
流星、肖像、迷宮と三人の作家が、三つのテーマを互いに描いています。この夏、生まれる新たな神話!お届けできたら幸いです。
スペースユイ
〒107-0062 東京都港区南青山3-4-11 ハヤカワビル1F
Tel : 03-3479-5889
Fax : 03-3479-1913
最寄り駅 : 地下鉄外苑前より徒歩8分/地下鉄表参道より徒歩10分
12:00-19:00(最終日17:00)
2020-08-01

夏の特別企画-「マジック・ランタン と アンティーク市」
2020年08月08日(土)-2020年08月23日(日)
夏の特別企画-「マジック・ランタン と アンティーク市」
LIBRAIRIE6 夏の特別企画として、「マジック・ランタンとアンティーク市」を8月8日(土)~ 8月23日(日)まで開催いたします。
マジックランタン、日本語では幻灯機と訳されるものは、光源とレンズ。そしてその間にガラス絵を置き、拡大投影した像を鑑賞するもので、
今で言うプロジェクターと大差のないものとなります。
ただその歴史は意外にも古く、一説には2世紀の中国ではすでに発明されていたとも言われています。
ヨーロッパでは17世紀頃にアタナシウス・キルヒャーの著した”光と闇の大いなる術”の中にその原理と構造が詳しく紹介されるなどしていました。
その後、光学技術の発展や光源などの改良により一方では大勢の観客を楽しませる娯楽として、一方では写真などの思い出を家族などと共有する方法として、
マジックランタンは映画や演劇と交わり様々に姿を変えていくこととなります。
今回は19世紀頃に実際に使用されていたイギリス製の幻灯機を用いて、当時としては比較的珍しいギアとクランクハンドルを用いた動く幻燈スライドを上映いたします。
構造としては大変シンプルながら、よく考えられたスライドの動きは今見ても大変魅力あるものです。
また、今回は特別企画としてヨーロッパで買い付けをした様々なアンティークの販売も行います。
失われた時を彩った様々な物たちに会いに、ぜひ足をお運び下さい。
※コロナウィルス感染拡大防止のため、会場内が10名以上になった場合は状況に応じて入場制限をさせて頂きますのでご了承下さいませ。
※一部のアンティーク商品のお渡しは最終日以降とさせて頂きます。
LIBRAIRIE6 /シス書店
Address : 東京都渋谷区恵比寿南1-12-2 南ビル3F
TEL/FAX : 03 6452 3345
CONTACT : info@librairie6.com
OPEN : 水曜日-土曜日 12:00‐19:00 日曜日/ 祝日 12:00- 18:00
CLOSE : 月曜日 ・ 火曜日(月火が祝日の場合も店休)