2022-03-01

高橋春夫・山田ミヤ 2人展 春の器と版画
2022年03月21日(月)-2022年03月26日(土)
高橋春夫・山田ミヤ 2人展
春の器と版画
2022年3月21日(月)〜26日(土)日曜休廊
12:00~19:00(最終日17:00まで)
定評ある美しい白磁の皿類を高橋春夫さんが、木や小鳥をモチーフとした銅版画を山田ミヤさんが発表いたします。 お二人の作品は、どちらも”白”がテーマ、特色となっており、白い空間をクールに彩ります。
2022-02-20

星野哲朗 LA CASA
2022年03月14日(月)-2022年03月19日(土)
星野哲朗
LA CASA
2022年3月14日(月)〜19日(土)日曜休廊
12:00~19:00(最終日17:00まで)
イラストレーターの星野哲朗さんです。ホテル、教会などの建築物からオリーブオイルの小瓶まで。 家にかかわる様々なモチーフを表現。作品点数は、F4~SMサイズを中心に約40点ほどを展示いたします。ぜひご覧ください!
スペースユイ
〒107-0062 東京都港区南青山3-4-11 ハヤカワビル1F
Tel : 03-3479-5889
Fax : 03-3479-1913
最寄り駅 : 地下鉄外苑前より徒歩8分/地下鉄表参道より徒歩10分
12:00-19:00(最終日17:00)
2022-02-20

チカツタケオ展「絵本・装画・挿絵」
2022年03月14日(月)-2022年03月26日(土)
2022年3月14日(月)〜3月26日(土)
チカツタケオ展「絵本・装画・挿絵」
写実的な絵で初の作・絵の絵本「くらべるえほん(学研プラス)」の原画を中心に小説の装画、雑誌の挿絵の原画を展示します。今回も原画のボックス販売を予定しています。
在廊予定日:14日(月)、18日(金)、19日(土)、21日(月)、25日(金)、26日(土)
✳︎変更の可能性もありますので、詳しくはギャラリーのSNSなどをご確認ください。
ギャラリーハウスmaya(maya2)
〒107-0061
東京都港区北青山2-10-26
tel:03-3402-9849
fax:03-3423-8622
e-mail : galleryhousemaya@gmail.com
開廊時間:11:30〜19:00(土曜日17:00迄)
休廊:日曜日
2022-03-03

「ないがある」
2022年03月12日(土)-2022年04月02日(土)
「ないがある」
見えないけれど確かにある日々の物語。
Kasuga Chihiro /Drawing.Print
会期:3月12日(土)~ 4月2日(土) /水、木曜休廊
時間:11時~18時
会場:柳沢画廊
さいたま市浦和区高砂2-14-16 柳沢ビル2•3F
2022-02-20

堂前守人 陶展 つけた 見つけた
2022年03月07日(月)-2022年03月12日(土)
堂前守人 陶展
つけた 見つけた
2022年3月7日(月)〜12日(土)日曜休廊
12:00~19:00(最終日17:00まで)
堂前さんは、函館で陶器を創作されており、また、地元の函館ではたいへん著名な「はこだて工芸舎」を主催し、イベントや地域の特性を生かしたワークショップを開催しております。今回は「動物や植物を器に貼り付けた作品の展覧会です。100点ほど出品致します。」とのことです! レトロ可愛い陶器をどうぞお楽しみに!