2019-07-22

藤枝リュウジ賞 桃山鈴子個展「わたしのイモムシ」
2019年08月02日(金)-2019年08月07日(水)
藤枝リュウジ賞 桃山鈴子個展「わたしのイモムシ」
Opening Party 8/2(金) 18:00~20:00
むしあついですね。
イモムシの絵の展覧会です。無表情ですが、
気性が荒かったり、おっとりしていたり様々です。
近くの森や草むらで出会ったイモムシたちの美の記録です。
11:00am~7:00pm(最終日のみ5:00pmまで)
HBGallery(HBギャラリー)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-5-4原宿エノモトビル1F
TEL・FAX 03-5474-2325
URL http://www.hbc.ne.jp/
11:00~19:00(最終日のみ17:00まで)
2019-07-19

斉木雄太個展 「どうぶつくん展」その2
2019年07月26日(金)-2019年08月07日(水)
2019年7月26日(金)~8月7日(水)木曜定休
斉木雄太個展 「どうぶつくん展」その2
1990年生まれの、モンスタークリエイター斉木雄太のどうぶつくんの世界。ポストカードのイラスト100枚、粘土等の作品を展示します。斉木雄太の本、ポストカード等を販売いたします。
初日のイベント 18時より
「邦楽演奏会」
ゲスト演奏 仲林光子 仲林利恵
斉木雄太
1990年、東京都出身。ハンディキャップは自閉症。
3歳くらいから、ちょっと面白い粘土と絵を描きはじめる。
第33回東京ガス小中学生陶芸コンクール優秀賞(1999年)、
第15回東京都障害者総合美術展入選(2000年)、
第21回東京都障害者総合美術展入選(2006年)。
初個展は中学3年生で練馬区立美術館区民ギャラリー(2004年)。
以後、大泉学園ゆめりあ(2006、2008、2009、2013年)、
東中野ビタミンteeギャラリー(2011、2012年)
吉祥寺ビタミンteeギャラリー(2013年)個展を開催。
2014年、2015年、2016年、2017年、2018年に、原宿ペーターズギャラリーで個展開催。
ペーターズショップ&ギャラリー
開館時間/定休日
12:00~19:00/毎週木曜日定休
〒150-0001 渋谷区神宮前2-31-18
TEL.03-3475-4947 FAX.03-3408-5127
2019-07-19

宮本崇輝 ガラス展 「Sense of distance」~ガラスとの対話~
2019年07月25日(木)-2019年08月03日(土)
2019年
7月25日(木)~8月3日(土)
日曜休廊 11:00~19:00
(最終日17:00まで)
次回の展示はガラス作家の宮本崇輝さんです。
デンマークや様々な場所でガラスを学び、独特の世界観のある
作品を生み出す宮本さん。
「ガラスと自分の距離感を探る。
溶けているガラスは柔らかい。
吹きガラスは息の力を使い内側から膨張させ形を作る。
自分の考えと素材が持っている特性を良い加減で融合させる。
強引に自分の考えを押し付けるのではなくて。
ここにガラスと自分の対話が生まれる。」と宮本さん。
新作の立体作品を中心に、テーブルウェア、証明なども展示販売いたします。
ぜひご覧ください!
スペースユイ
〒107-0062 東京都港区南青山3-4-11 ハヤカワビル1F
Tel : 03-3479-5889 Fax : 03-3479-1913
最寄り駅 : 地下鉄外苑前より徒歩8分/地下鉄表参道より徒歩10分
11:00~19:00(最終日17:00)
2019-07-19

山田博之 個展 「BOTANICAL」
2019年07月22日(月)-2019年07月30日(火)
山田博之 個展 「BOTANICAL」
会期 7月22日(月)~7月30日(火)
月曜日~土曜日 10:00~20:00
日・祝 10:00~19:00
最終日 18時まで
今回はボールペンによるボタニカルアートです。
有名博物図譜へのオマージュもあります。
銀座 伊東屋 K-ITOYA 地下1階
東京都中央区銀座2-7-15
03-3561-8311
https://www.ito-ya.co.jp/store/itoya/k-itoya/recommend/b1/
2019-06-22

中垣ゆたか宇宙オリンピック原画展
2019年07月22日(月)-2019年08月02日(金)
中垣ゆたか宇宙オリンピック原画展
7月22日(月) ― 8月2日(金) 13:00-20:00 28日(日)はお休み
最終日は17:00まで。
オープニングパーティーは行いません。※7月24日(水)にトークイベントを行います
〝1冊の本〟シリーズの第七弾となる展覧会です。今回ランドリーグラフィックスギャラリーがご紹介する今回の〝1冊の本〟は…。
「宇宙オリンピック」
文/絵/中垣ゆたか くもん出版 刊
来年はいよいよ東京オリッピックですね。おや?一足お先に宇宙でオリンピックが開催される模様です!子ども新聞記者のおーくん、リンちゃん、ピックくん3名が張切って取材を行います!オリンピック気分がどんどん盛り上がる1冊!
宇宙オリンピックトーク&クイズイベント
7月24日(金)18:00開場
出演:中垣ゆたか、くもん出版編集部
●来年の7月24日はいよいよオリンピック開幕!ということで前祝いイベントを行います!中垣ゆたかさんによる『宇宙オリンピック』の制作秘話や、絵本にまつわるクイズイベントなど盛りだくさんのイベントです。(入場無料)