クリエイターと企業のリンクステーション

ギャラリー・クリエイトのfacebookページへ行く「いいね!」お願いします!

2019-05-18

What's Taisetsu? More!

2019年06月18日(火)-2019年06月30日(日)

What's Taisetsu? More!

2019年6月18日(火)〜6月30日(日) ※6/24(月)休み

11:00~19:00(最終日18:00まで)

"アートを身にまとう" をテーマに、
福祉事業所から生まれるアートをファッションへとデザイニングする
福岡発ブランド「taisetsu product(たいせつプロダクト)」は、

2度目となるギャラリー展示会「What's Taisetsu? More!」を、

6月18日(火)より東京・渋谷区タンバリンギャラリーにて開催いたします。

●たいせつプロダクトとは
知的障害を持つ人による
芸術表現活動"あいあいエクスプリモ"で生み出された
色鮮やかなアートを用いて、楽しく個性的な服やアクセサリーを
製作・販売しているファッションブランドです。

福祉の分野を飛び出してブランドを確立、
運営販売を行う唯一無二の国内ブランド。

●ブランドテーマは "アートを身にまとう"

たいせつプロダクトのファッションアイテムは
20代〜70代と幅広い世代に受け入れられ、

エイジレス&ジェンダーレスなスタイルも
ブランドの特徴のひとつです。

●ブランドコンセプトは "たいせつな生きかた"

たいせつプロダクトでは、
売上の一部を福祉施設のアート活動へ還元しています。

障害者の表現機会や社会参加の場の創出が
生きる喜びにつながる社会的意義も包摂した

ソーシャルビジネスを通して、描く人・創る人・買う人みんなが
しあわせになれる循環づくりを目指しています。

image_taisetsu_photo04.jpg

あいあいエクスプリモの創作&メンバーによるファッションショー風景

taisetsu product(たいせつプロダクト)

日常で"アートを身にまとう"をテーマに、
福祉や心理の視点を取り入れてプロデュースした服や

アクセサリーを製作・販売する
福岡発の最先端アートファッションブランド。



たいせつプロダクト公式サイト:https://taisetsu.shop-pro.jp/


【受賞歴】

・九州アートディレクターズクラブ K-ADC AWARD

 プロジェクト部門入賞(2013年・2014年)

・Good Job! 展 入賞(2014年)

・ユヌス&ユーソーシャルビジネスデザインコンテスト

 一般部門優勝(2018年)

・第20回福岡デザインアワード入賞(2018年)

タンバリンギャラリー
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-3-24
TEL. 03-5770-2331
http://tambourin-gallery.com/
11:00 - 19:00(最終日 18:00 まで)


2019-05-17

アイスクリームおうこく原画展

2019年06月17日(月)-2019年06月22日(土)

アイスクリームおうこく原画展

6月17日(月) ―6月22日(土) 13:00 ― 20:00

最終日は18:00まで。 

※6月17日(月)にオープニングトークイベントを行います(詳しくは下記参照)



〝1冊の本〟シリーズの第六弾となる展覧会です。今回ランドリーグラフィックスギャラリーがご紹介する今回の〝1冊の本〟は…。



みんな大好きアイスクリームとアイスが大好きなおうさまのお話!

『アイスクリームおうこく』ポプラ社
さく・ナカオマサトシ  え・イヌイマサノリ
『アイスクリームおうこく』出版を記念して、原画展を行います。
6月17日(月)~6月22日(土)13:00~20:00(最終日は18時まで)

初日オープニングパーティーを行います!
6月17日(月)18:00~20:00
オープニングパーティーではイヌイマサノリさんと作者のナカオマサトシさんによる、歌あり、読み聞かせあり、内容もりだくさんのトークショーを開催します! ぜひご来場ください。

※入場無料
※『アイスクリームおうこく』の本も販売いたします。初日はサイン会も行います。


ランドリーグラフィックスギャラリー 
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-11-3 メゾン中塚101 Phone.03-6447-1619


2019-05-17

天野智也 作陶展「そううつわ」

2019年06月17日(月)-2019年06月26日(水)

天野智也 作陶展「そううつわ」

2019年6月17日(月)- 6月26日(水)日曜休廊

11:00~19:00 (最終日17:00まで)

スペースユイ

〒107-0062 東京都港区南青山3-4-11 ハヤカワビル1F 
Tel : 03-3479-5889 Fax : 03-3479-1913
最寄り駅 : 地下鉄外苑前より徒歩8分/地下鉄表参道より徒歩10分
11:00~19:00(最終日17:00)


2019-06-01

軽部武宏展「密林漂流」

2019年06月17日(月)-2019年06月29日(土)

2019年6月17日(月)〜6月29日(土)
軽部武宏展「密林漂流」

日曜休廊、土曜は17時まで。

亜熱帯の原生林で出会った動植物、視えた幻、遠い記憶。
新作のペインティング、ドローイングを展示します。

ギャラリーハウスmaya

所在地:〒107-0061 東京都港区北青山2-10-26 
tel:03(3402)9849  fax:03(3423)8622
e-mail : galleryhousemaya@gmail.com
開廊時間:11:30am〜7:00pm(土曜日5:00pm迄)  休廊:日曜日


2019-05-12

Velobici Pop Up Store 新作発表会 in 神宮前

2019年06月12日(水)-2019年06月16日(日)

Velobici Pop Up Store 新作発表会 in 神宮前
2019年6月12日(水)~16日(日)

11:30~19:00(最終日18:00まで)

新緑眩い初夏、神宮前のロケーションにて、

英国のサイクリングアパレル-Velobici/ヴェロビチ-のポップアップストアを

外苑西通りのギャラリー"Tambourin-gallery"にて、

2019年6月12日(水)から16日(日)までの5日間、開催致します。

普段は東京では見られないVelobiciのフルラインナップの試着販売会と、

今回は2019の新作-Modernist Parka CollectionとVelvet Collectionを発表。

15日(土)には、ファッションモデルでサイクルスポーツの連載等で活躍中の

Velobiciアンバサダー石垣美帆さんがVB一日店長を勤め、

ご来店頂いたお客様へのコーディネートをご提案いたします。

当日VBをお買い上げ頂いた方には、石垣さんとの記念撮影や、

新作のご購入には、数量限定サイン入りボトルのプレゼントなど、

新作発表キャンペーンを御用意。


また、18時からは 同会場にてトークイベントを開催。

ゲストを交えてVBアンバサダーとしての活動を通じて、

その魅力や着こなし方から、自転車での取り組みや今後の活動について

ご来場のお客様からの質問にも答えながら語って頂きます。

■日時 6/15(土)

石垣美帆 VB一日店長  13:00~18:00

トークイベント  18:00~19:00

定員30名/入場無料

タンバリンギャラリー
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-3-24
TEL. 03-5770-2331
http://tambourin-gallery.com/
11:00 - 19:00(最終日 18:00 まで)