2018-08-29

澤里佳展「Paroles ことばたち」
2018年09月24日(月)-2018年09月29日(土)
2018年9月24日(月)〜9月29日(土)
澤里佳展「Paroles ことばたち」
MAYA ブラッシュアップ講座 selection
プレヴェールの詩集『Paroles』を
高畑勲は『ことばたち』と訳した。
そのなかの一節が、胸に響く。
「なんてくだらないんだ戦争は」。
連鎖して浮かびあがる何人かの作家たちの
顔を、ここに描いてみたい。
1977年 横浜生まれ東京育ち
明治学院大学フランス文学科卒業
在学中より堀江敏幸に師事
HB塾(唐仁原教久氏と大森賀津也氏主宰)1期生修了
塾では落ちこぼれだったが、新進気鋭のイラストレーター
たちに囲まれて、いつも和気藹々で、幸福な刺激を受けた。
大学時代からの仲間には、原田奈々やアニャン、遊佐一弥
たちがいる。
ギャラリーハウスmaya
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山2-10-26
tel:03(3402)9849 fax:03(3423)8622
e-mail : galleryhousemaya@gmail.com
開廊時間:11:30am〜7:00pm(土曜日5:00pm迄) 休廊:日曜日
2018-08-20

長野ヒデ子 個展 「絵本と貝あわせごっこ」
2018年09月24日(月)-2018年10月06日(土)
長野ヒデ子 個展 「絵本と貝あわせごっこ」
2018年9月24日(月)〜10月6日(土)
11:00〜19:00 土曜日は17:00まで 日曜休み
平安時代から伝わる日本の遊びー貝合わせ。
長野ヒデ子さんの絵本のキャラクターらが蛤に描かれ、美しい造形を成します。
また、近作の絵本、紙芝居の原画なども展示予定。
※9月24日 14:00〜 長野ヒデ子さんによる絵本と紙芝居上演があります。
入場無料 先着25名
ピンポイントギャラリー
107-0062 東京都港区南青山5-10-1二葉ビルB1F
OPEN HOURS
定休日 : 日曜日 祭日は平常通り
営業時間 : 11:00〜19:00 土曜日は17:00まで
電話:03-3409-8268 FAX : 03-3498-5978
メール:art@pinpointgallery.com
2018-09-01

野口奈緒子個展「庭にて」
2018年09月21日(金)-2018年09月26日(水)
9月21日(金)-9月26日(水)
野口奈緒子個展「庭にて」
夏の初めに目にした花々を描きました。
次々と咲いては終わり、鮮やかに季節は
過ぎていきました。
HBギャラリーでは初めての展示です。
よろしくお願いいたします。
HBGallery(HBギャラリー)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-5-4原宿エノモトビル1F
TEL・FAX 03-5474-2325
URL http://www.hbc.ne.jp/
11:00~19:00(最終日のみ17:00まで)
2018-08-23

柴田舞美個展「Scene」
2018年09月21日(金)-2018年09月26日(水)
柴田舞美個展「Scene」
2018年9月21日(金)ー 9月26日(水)
見たことあるようで、ないような。
知らないけれど、知ってるような。
時も場所もさまざまな、
心惹かれる「いつかのどこかの光景」を集めた展示です。
プロフィール
2005年多摩美術大学卒業。東京都多摩市在住。
実践!装画塾6期修了。
都内のデザイン会社に勤務しながら、
イラストレーターとして活動をしています。
OPAギャラリー
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F
TEL 03-5785-2646
E-Mail opa_gs@yahoo.co.jp
Open:11:00-19:00(最終日17:00まで)
Close:Thursday
2018-08-20

「南色」
2018年09月21日(金)-2018年09月26日(水)
2018年9月21日(金)~9月26日(水)
「南色」
与儀勝之・クニヨシミツル・仲西太
南国沖縄の鮮やかな色彩にインスパイアされ三人三様、独自のイマジネーションでOKINAWAを表現する沖縄クリエーターズ3人展。
「南色」をテーマに3人のクリエイターが制作したイラストや立体作品を展示販売。
南国沖縄の持つ、生命力豊かな世界を描き、沖縄の光と風を表現した与儀勝之の世界や、イラストパターンを使ったテキスタイルデザインで色々なファブリックやシャツなどグッズに展開した仲西太の世界、珊瑚をイメージした独創的なジャイアントペーパーフラワーは撮影OK!インスタ映え写真が撮れるクニヨシミツルの世界など、南国沖縄で感じた色を楽しんでいただけるので遊びに来てね!
■与儀勝之/よぎまさゆき(イラストレーター・絵本作家)
1974年沖縄県那覇市生まれ。
1998年沖縄県立芸術大学デザイン専攻卒。
東京の広告代理店でグラフィックデザイナーとして6年間勤務し、29歳の頃に沖縄へ帰郷。「琉球イラストレーション」を描くに至る。
2017年_沖縄市にアートギャラリー「soranoe(ソラノエ)」を開廊。
■クニヨシミツル(紙花作家・イラストレーター)
1969年沖縄県宮古島生まれ
広告代理店、印刷会社を経て2003年からイラストレーターとして独立、2017年からペーパーフラワー作家として活動。
ペーパーフラワーに(イラスト+切り絵)要素を取り入れ、珊瑚をイメージした独創的な作風で注目を集める。
2017.8月_art gallery soranoeにて初個展(ペーパーフラワー展)開催
2017.10月_台湾での【Be OKINAWA】会場装飾&ワークショップ担当
2018.4月_第70回沖展 彫刻部門入選&「みんなの一点賞」受賞
2018.5月_沖縄県立博物館・美術館にて、ペーパーフラワー展2開催
■仲西太/なかにしふとし(パタンナー・イラストレーター)
1967年沖縄県うるま市生まれ。
1991年沖縄県立芸術大学デザイン専攻卒。
神奈川の版画工房で5年間勤務し、30歳の頃に沖縄へ帰郷。その後フリーランスのイラストレーターとして活動を始める。
2007年~2011年_ペーターズギャラリーにてグループ展「5」を開催
2012年・2013年_宜野湾市の魔法珈琲にて初の個展を開催
2014年・2015年_那覇市のレネミアにて個展を開催
ペーターズショップ&ギャラリー
開館時間/定休日
12:00~19:00/毎週木曜日定休
〒150-0001 渋谷区神宮前2-31-18
TEL.03-3475-4947 FAX.03-3408-5127