2018-07-05

鈴木成一賞 小林夏美個展「Where is my home?」
2018年08月03日(金)-2018年08月08日(水)
8月3日(金)-8月8日(水)
鈴木成一賞
小林夏美個展「Where is my home?」
Opening Party 8/3(金) 18:00~20:00
広くて単純で、
素直な景色が
ずっと遠くだけれど確かにみえた
モノタイプの版画を展示致します。
11:00am~7:00pm(最終日のみ5:00pmまで)
HBGallery(HBギャラリー)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-5-4原宿エノモトビル1F
TEL・FAX 03-5474-2325
URL http://www.hbc.ne.jp/
11:00~19:00(最終日のみ17:00まで)
2018-06-20

亀澤裕也展 「むかし むかし、あるところに…」
2018年08月03日(金)-2018年08月08日(水)
亀澤裕也展 「むかし むかし、あるところに…」
2018年8月3日(金)ー 8月8日(水)
今展は日本昔話をテーマにした作品を展示致します。
ダンボールを切ったり、貼ったり、折り紙や雑誌を
コラージュして制作した半立体作品での展覧会です。
日本昔話をより愉快に表現出来たらと思います。
オリジナル作品とともにお仕事の作品も
展示予定です。
OPAギャラリー
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F
TEL 03-5785-2646
E-Mail opa_gs@yahoo.co.jp
Open:11:00-19:00(最終日17:00まで)
Close:Thursday
2018-07-04

副田高行賞 西山寛紀個展「Ordinary Days」
2018年07月27日(金)-2018年08月01日(水)
7月27日(金)-8月1日(水)
副田高行賞
西山寛紀個展「Ordinary Days」
Opening Party 7/27(金) 18:00~20:00
何でもない日々。
けれど愛おしい日々。
11:00am~7:00pm(最終日のみ5:00pmまで)
HBGallery(HBギャラリー)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-5-4原宿エノモトビル1F
TEL・FAX 03-5474-2325
URL http://www.hbc.ne.jp/
11:00~19:00(最終日のみ17:00まで)
2018-06-20

「女を描くvol.10」
2018年07月27日(金)-2018年08月01日(水)
「女を描くvol.10」
2018年7月27日(金)ー 8月1日(水)
女性を世代別に幼少期から老年期までを
大まかに5世代に分けて描き見るグループ展覧会です。
5人のイラストレータの取り組みをお楽しみください。
出展者
天野綾乃 市村譲 平のゆきこ
福士陽香 船越加那
OPAギャラリー
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F
TEL 03-5785-2646
E-Mail opa_gs@yahoo.co.jp
Open:11:00-19:00(最終日17:00まで)
Close:Thursday
2018-07-16

入江清美展-肌と形-
2018年07月24日(火)-2018年08月05日(日)
space2*3において7月24日(火)より8月5日(日)まで、入江清美展-肌と形-を開催致します。入江清美は、多摩美術大学大学院を修了後神奈川県で制作を続けています。パネルに石膏など様々な素材を駆使して作られた、陶器を思わせる独特の風合いの作品は、どこか日本的な静けさを秘めています。Space2*3では2年振りの個展となる入江清美の作品を、この機会に是非ご覧下さい。
2018年7月24日(火)~8月5日(日) 月曜日休廊
12:00~19:00 最終日は17:00まで
レセプションパーティー 7月28日(土)17:00〜
space2*3 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-7-9
space2*3への近隣駅からの行き方
・東京メトロ半蔵門線 三越前駅A1出口 徒歩5分
A1出口を出たら日本橋方向に向かい、最初の大きい交差点(スターバックス角)を左折。昭和通り(上は首都高速)を渡って2つ目
の角を左折。エネオス看板前。
・東京メトロ銀座線 三越前駅COREDO1出口 徒歩4分
三越方面改札を出てすぐ左にCOREDO1出口 (COREDOB1Fの本屋)がありエスカレーターを上ります。そのまま真っ直ぐビルを
出て右折、デイリーヤマザキを左折しファミマのある交差点(本町二丁目交差点、上は首都高速)を渡り、一本目を右折。エネオ
スの看板の前です。
・JR総武快速新日本橋駅5番出口徒歩5分
5番出口を出た ら交差点をハナマサ方向に渡り右折。本町二丁目交差点を左折し一本目の道を右折。